コラム

女性のサイクル

2010年07月01日

中医学では「女性は7の倍数で節目を迎える」といわれているそうです。
(はじめての中医アロマテラピーより)

7という数字は実は女性ホルモンによる月経や妊娠、

更年期のサイクルとほぼ一致しているらしいです。

最近、友人とか同年代の知り合いと話す話題。。

体力の衰えや更年期の症状についても多くなった。

7の倍数の35歳ころを境に少しづつ身体の衰えがはじまり、

42歳からは女性ホルモンの分泌量が減少し始め白髪や抜け毛が目立つようになって

老化がすすむ。。。

ダメージをもろにがつんとうけるし、戻りも遅いです、、最近

さしかかっていることは女性特有のサイクルと納得することが大事なんでしょうが

結構、へこむもんです。まあ、いたしかたないんだろうなと思うと少しは楽ですが。

アロマに実は、ずいぶんと助けられていて、月経前の不調の時だけでなくて

なにか、もやもやしたりすっきりしないときにも心穏やかになる香りにレスキュー!!だと

手をのばすこともしばしば。リラクゼーションというよりは、お助けあれ~って感じ。

これから歳を重ねていく自分に、上手く女性のサイクルを理解して付き合っていく

楽しく素敵に歳を重ねられるように、アロマを有効活用していけたらと思います。


大好きフローラルウォーター

2010年06月01日

もはや、精油のお話しだけではなくなってしまったのでタイトルを若干変更。(~精油をとっただけ、でもアロマテラピーのお話しには変りはないです)

フローラルウォーター=芳香蒸留水 みなさんご存じですか?

精油を抽出する際にとれる副産物で精油成分も若干含まれます。

精油だと高価なローズやネロリもフローラルウォーターだとリーズナブルな価格で手に

はいります。

サロンでのスキンケアーにも使っていますが、個人でも化粧水としてバシャバシャと

おしげもなく思い切り贅沢使いしてます(笑)

香りもさることながら、速効性という部分では世の高級化粧品にはかなわないでしょうが

長い目でみて、わたしはよいのでは(自分にあってる)と思っています。

その昔、某化粧品でかぶれた経験があって肌は弱い方じゃないのに刺激がつよかったんで

しょうね

もう、手放せない存在のフローラルウォーター

この季節の日焼け対策にラベンダーのフローラルウォーターいいですよ

腕とかに鎮静で使ったり、夏のレジャーにも子供の日焼けあとにも使ってます。

最近では、ヘアケアや頭皮に使うと汗でジトジトなんがさっぱり!

お好みの精油と混ぜたらオリジナル化粧水もできます。

お肌が美しい方なんかは意外にお手入れはシンプルでフローラルウォーター愛用者も

多いです。

なんといっても天然植物の恵み

ありがたい、大好きフローラルウォーターです♪


身近な存在

2010年05月01日

実は、仕事ではアロマを扱っていながら、日常生活ではそんなに意識してすべてをアロマ!

っとかオーガニック!!っとかではなかったんです。

なんでもやりすぎたり、無理をしてたり、

こだわりは大事だけどガチガチになると楽しめなくなったり・・・

それは結果、精神衛生上よくはないっと思っています。

しかし、最近は子供たちが普通に「虫よけスプレー作ってきてな!あれいいにおいやし~」

「さすがやでローズクリーム」

「これってラベンダー入ってるやろ?ラベンダーはいいからね~」

主に息子の発言。

娘が近頃、ストレス?アレルギー?か、かいかい症状がでてきていて、肘の内側に湿疹。

う~む、アロマの出番か

だから、色々とオイルを調合したり、ブレンドを試す機会になってます。

自身もコロンはアロマ、足のかさかさはオイル、

化粧水はフローラルウォーター、ローズの美容液と

振り返ると身近におりました(笑)

さまざまなシーンで活躍中なのであります。


精油のこと

2010年04月01日

精油とは・・・植物から抽出される天然の芳香物質です。

精油メーカーやブランドって数え切れないほどいっぱいあります。

セラピストの仲間や先輩方、他のサロンさんへ行くと知らないメーカーがあったりします。

取り扱う精油でその方の好みやこだわりがおのずと出てきたり、メディカル系が好みの方も

多いです。

精油は必ず100%天然であることはもちろんですが、

ブランドによって栽培方法や産地、原材料や土壌がちがったり

コンセプトによってはパッケージやデザインにも各々こだわりがあります。

フィール(わたし)は、フロリアルというブランドの精油を使用しています。

先輩セラピストの方は「聞いたことあるけど~」「知らんわ~」って方もおられますが、

結構ネットやブログを拝見しているとフロリアル精油を使われているサロンさん多い!

です。

瓶のデザインも好きですが、香りが深い

フランス農務省認定機関エコセールライセンス取得精油

もちろん100%天然で高品質です。メディカル用としても需要があります。

植物は野生もしくは無農薬、蒸留の水も湧水を使用しています。

以前のサロンで取り扱っていたから気に入ってというのもありますが、

なんというか、直感・・・

ずうずうしくないのに芯はしっかりしていて凛としているイメージを勝手に持ってしまった

んですね~

ということで、フロリアル精油を使っています。

もちろん他のメーカーさんの精油もいい香りで大好き~

アロマはやっぱいいな~って思います。

今月も読んでいただいてありがとうございました。


プチグレン

2010年03月01日

この精油を見直し始めたのは最近のこと

それまではノーマークとまではいかないまでも、自分も好きでなかったし

青臭いくせのある感じがしていた

香りの好みってほんまに変っていく

状況や身体の変化、まじめに不思議に思う

ビターオレンジからとれる3種類の精油のうちのひとつ、葉から抽出されます。

プチって小さな粒という意味。蒸留後に精油が小さな粒のように水面に浮いてくる様から。

責任や重荷を抱えやすい、自身の存在が揺らいだ時「軽さ」と「気楽さ」を思い出させる。

心と体のスイッチを切りたくなる そんなんしょっちゅう

この青臭さの主張があまりに迫ってくる感じがして、今まで避けてたかな~

「休め」ってことね 

仕事を休むというのでなく、深刻ぶらずに気楽な気分で思考をゆるやかにって感じかな

いつもありがとうございます。

自己満足のページだけど、自分の考えの整理や精油・アロマテラピーの勉強にもなってま

す。