
- 男性の予約は可能ですか?
- 申し訳ございません。当サロンは女性専用です。
お問い合わせをいただくのですが、今のところご紹介であっても男性のお客様はお断りしております。アロマクラフトは女性ご同伴であれば可能です。 - 用意していくものはありますか?
- 特にございません。紙ショーツの準備もありますのでお身体おひとつでお越しください。
なお、施術後メイクをされるお客様はメイク道具はご持参ください。 - 生理中でも施術は可能ですか?
- 可能ですが、血行がよくなるためいつもより出血量が多くなる場合がございます。
- 持病があって通院治療中ですが施術は可能ですか?
- カウンセリングにて通院歴や病歴、現在の体調などをくわしくお聞きいたします。ご病気と重症度によりますが場合によってはお断りさせていただくこともございます。心配な方は医師の承諾を得られることをおすすめいたします。
- 精油メーカーを教えてください。
- フランスの精油メーカー「フロリアル」です。フロリアルHP
- 精油の販売はしていますか?家でも使いたいのですが・・・
- 物販として陳列はしていませんが、フィールで取り扱っているフロリアル社の精油やフローラルウォーターなどのご要望があればお取り寄せいたします。
気に入った香りがあったり、ご自宅でのケアーに役立てたいというお客様はお気軽に申しつけください。取り扱いの注意や使用方法など、香りのプロフィールもお伝えいたします。 - 子供連れでも大丈夫ですか?
- 申し訳ございません。マンションの一室の小さなサロンですので、託児スペースがございません。
また、お怪我や誤飲などなにかあった際、責任をおいかねますのでお断りさせていただいております。 - 2人で行きたいのですが・・・
- 当サロンはセラピスト一人、施術ベッド1台で営業しております。
一度に施術できますのは1名様となります。 - 商品を買わないといけなくなるか不安
- ご安心ください。勧誘や商品の売り付けはいっさいございません。
- スクールはしていますか?
- いまのところスクールはしておりません。1dayアロマクラフトでアロマテラピーの概要や精油のプロフィール、よもやま話などを交えながらアロマテラピーのよさをお伝えし、クラフト作りを楽しんでいただけます。
- 妊娠していますが施術うけれますか?また、産後でもうけられますか?
- 妊娠中の方、申し訳ございません。
現在、ボディの施術はいかなる週数の方もお受けしておりません。突発的な不調が起きた際に適切な対応が責任を持ってできないと考えるからです。
安定期に入られた方、持病をお持ちでない方、フェイシャルメニューで上向きが可能な場合に限りご相談させていただきます。
妊娠中はむくみや腰痛、出産への不安などさまざまなストレスが多いと思います。(わたしも2人出産していますので) そういった不調でお悩みの妊婦さま、精油の香りを楽しんだり、出産後にむけてアロマクラフト、またカラーセラピーのメニューもございますので、気分転換にぜひ遊びにいらしてください。できる範囲でのアドバイスなどもさせていただきます^^
*産後のケアーにアロマテラピーは有効です。
育児のストレスや授乳による不眠などの解消にぜひご利用ください。 - クレジットカードは使用できますか?
- 申し訳ございません。当サロンは現金のみのお支払いとなります。
領収書がお入り用のお客様は遠慮なく申しつけくださいませ。
