コラム

【よもやま話・2014.05】見た目や雰囲気って大事

2014年05月31日

サロンの内装ってなかなか「えい!や!」って思わないと大々的には替えないもんで。

 

季節感を出すのに小物をつかったり、色目を変えたり。

 

今年は夏が早くてすでにとっても暑い。

 

お出しするおしぼりを、こんな夏っぽい手ぬぐいにしてみました。

 

 

グラスも夏っぽいものにして、こんな風に冷蔵庫で冷やしてお出ししてます。

 

 

まずは見た目で清涼感を演出。

【よもやま話・2014.04】リクエスト講座でおうちケア

2014年04月30日

フィールではさまざまはシーンに合わせてマンツーマンを前提に講座を組んだりもしてます。

要望は多岐に渡っていて、対象も違えば目的も違います。
できるだけその方の生活にあったレクチャーを提供したいと思っています。

 

なので、ご希望の方は遠慮なくお問い合わせくださいね。

 

さてさて
INAC神戸が取り入れていることでも有名ですが、プロアスリートのケアにもアロマトリートメントは有効とされています。

リラックスはもちろん、運動に伴ってできた疲労物質(乳酸)の排出に役立ちます。

新年度で部活を始めた子供さんに…というご要望があったので講座を組んでみました。

筋肉疲労改善のマッサージオイル作成とマッサージ方法をレクチャーしましたよ。

【よもやま話・2014.03】粘膜を保護する精油

2014年03月31日

花粉がスギからヒノキに変わりつつあり、症状は飛散状況でアップダウンを繰り返しております・・
昨年まではあまり注目していなかった「ベンゾイン」という精油。


今年、花粉症対策に凄くお役立ち精油になってくれています。

 


【ベンゾイン】

 

 

幹を傷付け浸出した樹脂から抽出される精油です。


ベンゾインの和名は安息香といい、文字通り「息を安らかにする香」で、
吸入することによって痰を取り去り、呼吸を楽にしてくれる薬として、古くから用いられていました。


また古来より、化粧品に使われたり、防腐剤として用いられたり、悪霊を追い払うすばらしい力がある薫香としてよく焚かれていました。

 

一般には樹脂成分を取り除いて、アルコールなどに溶かし込んだチンキを利用します。


安息香の樹脂の固まりベンゾインチンキは、医薬品として吸入して、ノドの痛みを取ったり、痰を切る目的で利用されます。
またベンゾインは、消炎消毒作用があり、昔から「肌をきれいに冴えさせ、つややかにしてくれる」とされ、お肌のさまざまなトラブルに役立ち、肌の弾力を取り戻し、小じわの予防に良いとして化粧品によく利用されてきました。

 

バニラのような甘い香りで、香水にも用いられ、揮発しにくい成分を含んでいるので、
香りを保留させる役割としても、よく使用されています。

 

◎心に対する働き
集中力が必要なときは、避けるべき精油とされているように、神経を鎮める作用が強く、緊張やストレスを緩和するときに役立ちます。
気苦労ばかりで、消耗しきった心のケアに効果的に働きかけます。



◎身体に対する働き
呼吸器系の不調、特に咳、痰、ノドの痛みなどの症状を好転させてくれます。
血液循環を良くする働きがあるので、血行が良くなることで、身体を温め、関節炎などの痛みを和らげてくれます。
尿量を増やす働きもあり、膀胱炎の回復にも役立つといわれています。
そして、膵臓の働きを強化し、血糖値を抑制する働きから、糖尿病の人たちにも利用されているそうです。



◎肌に対する働き
ひび割れやあかぎれなど乾燥した肌に効果があり、しもやけにも用いられます。

 

皮膚の張りを良くするだけでなく、炎症やかゆみがある肌の老廃物を排出させ保護し、
キズの治りを促し、瘢痕を柔らかくし、きれいに消し去る働きがあります。
化粧品の製造においては、防腐剤としても添加されます。



※ひとことメモ

粘度の非常に高いオイルなので、滴下ビンの場合は1適目が出るまでとても時間がかかるので、
スポイドを利用する方が便利です。

 

参考資料の抜粋ですけど、久しぶりに勉強になりました(笑)

【よもやま話・2014.02】マスクの選び方

2014年02月28日

PM2.5や花粉対策にマスクの装着が当たり前になって、
街中での普通の光景になってきています。

 


さて、マスクの装着・・効果的に出来ているでしょうか。

 


99%カットっと表示されていても装着が甘ければカットできないそうです。

 


と、いうことで検索していたらこちらのサイトを見つけました。
どうぞ参考にされてくださいませ。

 

http://www.hakugen.co.jp/mask/howto/wear.html

 

快適に日常を過ごしたいものです。

【よもやま話・2014.01】2014年一発目、平熱ってどれくらい?

2014年01月29日

2014年もスタートしています。今年もどうぞよろしくお願い致します。

 

さて、皆さんは平熱はどれくらいですか?
意外に平熱が低い方が周りにも多いです。


わたしは、36.5℃前後。これって理想的な体温といわれています。

 

 

 さっき測った。。

 

平熱が低くていいことは何もなく、免疫力の低下や冷え、冷えからくる不調を
ひきおこします。不妊症の原因になることも。


日常の習慣や体質も関係しますけど、ストレスや食生活の乱れや運動不足も大きな原因になったりします。

 

36℃以下にはなったとがないのがちょっと自慢なわたしは、割りと頑丈だったりします(笑)


皆さん、よく風邪を引くな~体調がずっといまいち・・ってかたは自身の平熱にちょっと注目してみてはどうでしょう。
改善点が見えてきて、免疫力をあげることができるかもしれません。