コラム

*新着*【よもやま話・2011.12】副交感神経の話

2011年12月22日

先日、電車で目にした広告に

 

「副交感神経が人生の質をきめる」

 

「副交感神経の働きを高めることが最高の健康法」

 

「自律神経は脳と同じくらい大事」

 

などなどあり

まんまアロマテラピーに通じるな~っとぼお~っと見ておりました。

 

さてさてよく「自律神経のバランスが。。」とか「自律神経を整えましょう」など常套句のように使っていますかね。

 

自律神経の仕事は、呼吸、血液循環、消化・吸収、排泄、汗の分泌、体温調節などの生命機能を調節することです。

 

これらの機能はすべて自律神経が私たちの意志とは無関係に調節してくれます。

 

24時間心臓が動き続けてくれるのも、私たちが眠っている間も胃や腸が食べたものを消化してくれるのも、自律神経のおかげです。

 

 

自律神経が私たちの生命を維持してくれています。

 

ごぞんじ

自律神経には、交感神経副交感神経という正反対の働きを持った二種類の神経があります。

 

 

交感神経は活動したり、緊張した時に働く神経で、

副交感神経は休息したり、リラックスする時に働く神経です。

 

交感神経副交感神経はふだんお互いにバランスを取りながら働いています。

そのバランスがうまく取れている間はいいのですが、何らかの理由でバランスが崩れてしまった時に不調としてあわられます。

 

何らかの理由というのはストレスや疲れ、ライフスタイル、元々の気質といわれています。

 

ストレスが多いと交感神経ばかりが働きます。

 

 

副交感神経が働くのはリラックスしている時ゆったりしている時なので交感神経ばかり使った「からだの修復」に一役かってくれます。

 

そして実際に不調をかかえる人は、体(筋肉)がかたくなっています。

 

背中の施術の時はまずは脊柱ラインを緩めていきます。

 

 

 

アロマテラピーのトリートメントを受けるとわたしは必ずと言っていいほど眠たくなります。

 

眠たくなるというのは、副交感神経に切り替わった証拠。

 

筋肉がゆるめば、副交感神経に切り替わり、体の修復が進みます。

 

 

 

あとお腹がすいていないのに「グル~~」と腸が蠕動したり。

 

あ~リラックスしてるな~と思えます。

 

 

 

アロテラピーが注目される理由に精油が多岐にわたる作用があるということもあります。

 

また、香りだけでなくタッチングという効果も加わりリラックス効果は絶大だと思っています。

 

 

 

なので、やっぱりアロマテラピーは健康への道標の役割を担っているな~という

 

今さながらの納得のひとコマでした。

コラム【女性のためのアロマセラピー】子宮環境を整える

2011年12月05日

女性のライフサイクルの悩み(冷え・むくみ・生理不順・不妊・PMS・更年期障害など)

 

どの世代でも冷えは大敵です。

 

 身体の冷えやストレスは不定愁訴を大きく悪化させる要因のひとつです。

 



 「子宮環境を整える」

 

 子宮を冷やさないというのは中医学でも不妊、婦人病、生理不順、の予防とされています。

 

胎児が育つ子宮

 

その環境を普段から整えてあげることはとても大切なことです。

 

抗ストレスや加温効果のある精油や排卵周期で精油を選択します。

 


月経が安定しない場合は調整作用のある精油があります。

 

ホルモンバランスを整えたり、エストロゲン用作用のある精油を使って

 

PMSや更年期の不調を緩和するのにサポートいたします。

 


<不妊でお悩みの方へ>

 

 

 体調管理や健康なからだ作り、身体を温める冷えない身体になる。。

 

子宮環境を整える意味としてアロマテラピーは有効と考えます。

 

周囲からのプレッシャーや無言の圧力でこころが壊れそうになったり折れてしまったり、

 

治療も辛く先が見えないトンネルにもう頑張れない。。って思うこともあるでしょう。

 

そんなときにこそ

 

リラックスできたり、のんびりゆったりする時間を大切にしてほしいと思っています。

 

こころのデトックスも時には必要ですよ。

 

 

治療中の方は、まずは治療を最優先されてください。

 

かかりつけのお医者様にご相談された上でご相談をさせていただきます。

 

アロマセラピーは医療行為ではないので効くという言葉は使えません。

 

しかし植物のパワーははかりしれず、ご自分の本来もっている自然治癒力をアップすることは期待できます。



【アロマよもやま話・2011.11】女性ホルモンに翻弄

2011年11月28日

女性ホルモンには翻弄されつつあります。


わたしは月経前のむくみや異常な食欲といったら半端ないので、もうお腹だけでなく全身パンパン。

この時期は肥えてるっていう表現がぴったりとなります。

 

それもこれもエストロゲン(卵胞ホルモン)やプロゲステロン(黄体ホルモン)といった女性ホルモンたちの影響。

もうすこし上手く精油の力を借りてやり過ごしたり軽くすればいいのだけどなかなかできないときもある。

 

月経前の不調ドンピシャな時だけじゃなくトータルの周期で精油が働きかけてくれることを

 

  はじめての中医アロマセラピーという本で知りました。

 

月経周期のうち、月経から排卵までの約14日間を「」の時期としおススメ精油は

月経期はカモミールローマン、ベルガモット。

卵胞期はスイートオレンジ、ローズマリー 。        

 

排卵後から次の月経までの約14日間を「」の期間とし、黄体期のおススメ精油はゼラニウム、グレープフルーツ。

 

 

陰陽それぞれの期間に合った精油を選んでトリートメントを行うとバランスや月経リズムも改善されることが期待でき、子宮環境も整ってくるそうです。          

 

ふむふむ。。                      

 

もちろんPMSへの対処療法としての精油の選択はおおあり。                       

ですが普段の周期にアプローチして精油を使用していくというのはまさに予防医学だなと思いました。           

 

勉強になるな~

【フィールのセラピー】よりそうがコンセプト:こころ編

2011年11月23日

「こころとからだに寄り添い感じながら」をコンセプトにしています。

 

自身がセラピーやリラクゼーションに助けられたようにアロマテラピーやカラーセラピーを

 

通しておひとりおひとりのこころとからだに向き合い、健康で豊かになりますように

 

サポートとお手伝いをさせていただいてます。

 

 

お身体に触れるときはレイキで気の流れも整えていきます。

 

 

こころのブロックをはずしたりゆるめたり

 

 センタリングやグラウンディングに近づけるようお手伝いをします。

 


お話しする時間も心の施術時間と考えています。

 

 

なんかわからんけどここにくるとほっとするな、ゆっくりできるな~という感覚を大切に


安心してお過ごしいただける場所。そんなフィールでありたいと思います。

 


タッチング~手のぬくもり~

 

「大事にされていると感じることがこころの栄養」になると思っています。

 

フィール 岡田和恵

【施術について】フィールの施術の特徴:ボディ編

2011年11月22日

フィールでは精油を使ったアロマテラピートリートメントを行っています。

 

<アロマテラピーとは>

 

植物から抽出した有効成分である精油(エッセンシャルオイル)

 

を使って行う自然療法で、「芳香療法」と訳されます。

 

精油が心や体に与える効果を利用するのがアロマテラピーです。

 

精油の香りをかいだり、トリートメントで体内に精油を取り込んで、

 

人間が本来持っている自然治癒力を高めたり、

 

心や体の不調を改善して、美容や健康に役立てるのがアロマテラピーです。

 



 


アロマテラピーはリラクゼーションやリフレッシュ効果

 

た、慢性疲労や身体の不調(肩こり、腰痛、頭痛、アトピーや肌荒れなど)

 

心の不調(ストレス、イライラ、不安など)

 

女性特有のお悩み(冷え、むくみ、生理不順、PMS、更年期障害など)への

 

効果が期待できます。

 



 

 

最近では

 

「体に起こったトラブルをその部分だけの問題にせず、心を含めた全人的なものと考える」

 

とされ、医療の現場でもアロマテラピーが活用されています。

 

アロマテラピーは代替・補完療法のひとつであり

 

「心身ともに健康になっていこう」という考えがベースになっています。

 

 

*なおアロマテラピーは医療行為ではありません。

 

 

施術技法には現在習得中の「ディープリラックス技法」を取り入れています。

 

優しいタッチながら深部まで緩め、本来あるべき姿へ導く施術で

 

深いリラクゼーションを目指しています。

 

ボディラインを意識し筋肉の起始・停止をとらえたロングストロークには定評があります。

 

 

【フィールの施術の特徴や得意とするところです】

 

リンパの流れを意識したトリートメントと筋肉の付着部をとらえたロングエフルラージュ

 

でより深いアプローチを目指しています。

 

 

②首やデコルテ、アームもしっかりとらえて流します。リンパ節のつまりへのアプローチ

 

得意としています。特に首の施術、鎖骨リンパ、腋(わき)の施術は得意です。

 

(リンパサロン勤務経験があります)

 

 

③  ゆったりとした動きと優しいタッチで深く緩めていきます。

 

こりや老廃物をとらえて流し リンパを流すことで血行を促進し代謝をアップさせます。

 

さらに老廃物の深いところまで溶かしていきます。

 

 

精油の相乗効果タッチングでこころのブロックや滞りも緩め、深くリラクゼーションを

 

感じていただけます。

 

 

⑤セラピストは看護師の資格を持っています。

 

とにかく手があたたかい(熱い、何か出てる?)と言われます^^

 

 

*フィールでは約50種類の精油の中から お客様のご希望や体調とご相談しながら精油を

 

厳選し、オーダーメイド的なトリートメントを心がけています。

 

 

*痛みがある施術はそれがじたいがストレスとなり、かえって体がかたくなってしまうので

 

 

と考えているため、圧はそのつど調節しながら リラクゼーション感を感じていただけるよ

 

 

リートメントにあたっています。



 

 

「ここに来たら次の日もおしっこがめっちゃでるねん」

 


「身体が薄くなったって言われた」「身体が軽くて調子がいい」「四十肩がましになった」

 

「深いところまで届いてる感じがする」「大事にされてるって思える」

 

 

などのお声をいただいています。

 

 

健康と豊かなこころ、そのお手伝いとサポートをさせていただきます。

 

お気軽にお問い合わせください。

 

 

フィール 岡田和恵